【ウェビナー開催決定!】細胞にやさしいフォトポレーション~ 活用事例と最新の細胞外小胞アプリケーションのご紹介(12/17 12:00-/17:00-)
公開日:

細胞への遺伝子導入・タンパク質導入に携わる方必見!
細胞に優しい低侵襲な技術として注目されている「フォトポレーション技術」と、
その実現を可能にした弊社のフォトポレーション遺伝子導入装置(LumiPore)について、
スペシャリストが活用事例を交えて徹底解説いたします。
既存のトランスフェクション技術に限界を感じていませんか?
このウェビナーでは、従来技術との違いや最先端研究を加速させる活用法に迫ります。
世界中が注目するフォトポレーションとは?
フォトポレーションとは、光によって細胞膜に微細な孔を形成し、遺伝子やタンパク質などの物質を導入する技術です。
今回ご紹介するフォトポレーション遺伝子導入装置(LumiPore)は、従来法に比べて細胞に非常にやさしい条件で効率的に物質を導入できるため、特にデリケートな初代培養細胞や免疫細胞への適用において、世界中の研究者から高い関心を集めています。

ウェビナーで得られること
本ウェビナーでは以下の内容をお届けします。
✅新技術解説:細胞にやさしいフォトポレーション技術の原理と強み
✅既存のトランスフェクション技術とどのように違うのか?
✅細胞へのダメージを最小限に抑えつつ、効率的な導入を実現するLumiPoreの活用事例について
✅最新論文で公開された、細胞外小胞への応用事例について
最先端の研究を進めるうえで不可欠な情報をご紹介します。
質疑応答の時間には、日頃の研究でのトランスフェクションに関する疑問や、
LumiPoreへの期待をその場で解消し、新たな着想につながる機会となれば幸いです。
今すぐお申込みを
細胞研究の効率と質を向上させる最先端の技術を、オンラインで深く学べる絶好の機会です。
⏱ 各回40分(12:00~12:40/17:00~17:40)のショートセミナーで、
研究の現場に役立つポイントを、ぎゅっと凝縮してご紹介いたします!
スケジュール
【主催】 メイワフォーシス株式会社
【日時】 12/17(水) 全2回開催(同一内容となります)
1回目 12:00~12:40、2回目 17:00~17:40
【開催形式】 オンライン zoom 参加無料・事前申し込み制
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。
【概要】
細胞にやさしいフォトポレーション~ 活用事例と最新の細胞外小胞アプリケーションのご紹介
【登壇者】メイワフォーシス株式会社 佐藤 良樹
皆さまのご参加をお待ちしております!
フォトポレーション遺伝子導入装置(LumiPore)
最新のフォトポレーション技術を用いてiPS細胞やCAR-T細胞などを含む幅広い種類の細胞へ、核酸やタンパク質、CRISPR/Cas9RNPsなどの様々な物質を導入することができます。
導入時のダメージが少なく、高い生存率を提供するとともにハイスループットで効率のよいトランスフェクションを実現します。
