【ウェビナー開催決定!】~世界が注目する最先端技術~単一ナノ粒子ラマントラッピングシステム 徹底解説(11/27 12:00-/16:00-)

公開日:

ナノ粒子研究に携わる方必見!

2025年7月に日本初上陸したばかりの世界初の自動化プラットフォーム 「SPARTA AGISⅠ」 を、弊社のスペシャリストが徹底解説いたします。
このウェビナーで、これからの研究を変える技術に触れてみませんか?

世界中が注目する理由

今回ご紹介する「SPARTA AGISⅠ 単一ナノ粒子ラマントラッピングシステム」は、これまでのバルク分析では見えなかった「粒子間の均一性評価」 「ノンラベルでハイスループット測定」 「動的変化のリアルタイム解析」などを可能にします。
粒子設計や製造プロセスの最適化を、これまでにない精度とスピードで進められることから、世界中の研究者から注目されています。

ウェビナーで得られること

本ウェビナーでは以下の内容をお届けします。

新技術解説:単一ナノ粒子ラマントラッピングシステムの原理と強み

アプリケーション紹介:LNP、EV、ウイルスベクターなど最先端分野での活用例

実機デモ解説:測定の流れをわかりやすく解説

質疑応答タイム:弊社のスペシャリストより回答させていただきます。

先日の日本遺伝子細胞治療学会やJASIS2025展示会でも話題を集め、多くの研究者から「実際の測定をもっと知りたい!」という声をいただきました。今回は質疑応答タイムもたっぷりと設けておりますので、ぜひ日頃の研究での疑問や期待をその場で解消し、新たな発想をお持ち帰りいただけますと幸いです。

今すぐお申込みを

最先端の技術を、オンラインで深く学べる絶好の機会です。
⏱ 各回40分(12:00~12:40/16:00~16:40)のショートセミナーで、研究の現場に役立つポイントを、
ぎゅっと凝縮してご紹介いたします

スケジュール

【日時】   11/27(木) 全2回開催(同一内容となります)
       1回目 12:00~12:40、2回目 16:00~16:40
       
【開催形式】 オンライン zoom 参加無料・事前申し込み制
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。

【概要】
 ~世界が注目する最先端技術~単一ナノ粒子ラマントラッピングシステム

 皆さまのご参加をお待ちしております!

SPARTA AGISⅠ 単一ナノ粒子ラマントラッピングシステム

SPARTA AGISⅠは、単一ナノ粒子におけるカーゴ分子とキャリアの両方の化学組成をSPARTA (Single Particle Automated Raman Trapping Analysis:単一粒子自動ラマントラッピング解析)法によってラベルフリー解析することができる、新しいナノ粒子解析装置です。
LNPやEV、ウイルスベクター研究における、前臨床開発から品質管理までの幅広い領域の研究に使用することができます。

PageTop