ライトセンサーロガー(LI-1500G)
世界基準センサー専用の
モニター付きポータブルデータロガー

最大500Hz高速測定サンプリング

これまで困難であったパルス光などの測定が可能になりました。
最大500Hzの高速測定がサンプリングでき、LI-COR社のFV7x00ソフトウェアを使用して、コンピュータ上で大規模なデータを読み取ることができます。
全地球測位システム GPS搭載
LI-1500Gは、測定値の位置を記録するため全地球測位システム(GPS)を備えています。
GPSは、時間の経過と共に光レベルを追跡するため、同じ場所での繰り返し測定が簡単にできます。 GPSデータは、独立して光データを記録することができます。
100センサーの直読係数搭載可能な大容量メモリ
従来のLI-1400 データロガーでは最大96KBという低容量でしたが、LI-1500Gは1GBの大容量メモリとなり、これまでネックであったデータ容量を改善しました。 また、センサー毎に必要な直読係数を100センサーまで搭載できますので、センサーの付け替えによる再入力が不要で、簡単に使用できます。
長時間測定を実現
従来のLI-1400 データロガーでは電池寿命が連続60時間でしたが、LI-1500Gは、USB接続でのAC供給が可能となり、長時間の測定を実現しました。
光量子・放射熱・照度センサーの接続が可能

各種光センサーからの電流出力を直接読み取ることができます。